那覇にある居酒屋のどか家
じっくり飲んでしっかり味わえる居酒屋 那覇にある居酒屋のどか家は美味しい沖縄料理店を求めて探していた時に見つけたお店。 ビールや泡盛、日本酒など多彩なドリンクメニューが魅力的で飲兵衛の私には魅力的に感じました。 特に焼酎…
じっくり飲んでしっかり味わえる居酒屋 那覇にある居酒屋のどか家は美味しい沖縄料理店を求めて探していた時に見つけたお店。 ビールや泡盛、日本酒など多彩なドリンクメニューが魅力的で飲兵衛の私には魅力的に感じました。 特に焼酎…
国際通りの有名店どらえもん 国際通りの脇にある沖縄そばのお店どらえもん。 かなり有名でテレビや雑誌などでも見かける事も多いお店ですが、有名さに惹かれ行ってみる事に。 雑居ビルの2階にあるどらえんもんですが、昼を過ぎていて…
読谷村の大木海産物レストラン 沖縄の魚料理のお店 友人と釣りに行った帰りに立ち寄ったのが大木海産物レストラン。 美味しい魚を食べられるお店と言う事で地元の友人のススメで入店。 店内はお座敷席やテーブル席など比較的大きめと…
首里城近くの古民家料理屋の琉球茶房あしびうなぁ 琉球茶房あしびうなぁは首里城近くを通った時に見つけたお店でリーズナブルな価格でお腹いっぱい食べられるのが魅力です。 入口には多くの植物が茂っていて店内には情緒を感じられる庭…
ソーキが絶品 北部名護市にあるソーキそば発祥のお店 大きな特徴的な外観から興味を持った事が私の我部祖河食堂との出会いでした。 本家ソーキそばと書かれた三角の屋根が印象的で、マスコット的なおじさんにも惹かれ入ってみる事に。…
コレーグースとは 漢字で書くと【高麗胡椒】 唐辛子を意味する沖縄方言、「島とうがらし」を泡盛に漬けた調味料です 沖縄に行ったことある方ならまず目にした事はあるはずで 沖縄そばのお店ならずどのお店に必ず常備してあるコレーグ…
山盛りの肉野菜が魅力的な名護市前田食堂 前田食堂 地元の人も多く訪れるお店で、知り合いからの評判も高かったのです。。 訪れてみると驚いたのが外観の地味な雰囲気で、初見だと通り過ぎてしまいそうな小さい暖簾がポイントです。 …
沖縄そば名店【百美】 平成27年5月31日をもって閉店 国道311号線を那覇空港からひめゆり方面に走り琉球ガラス村の少し手前を左に入る 大きな看板が目印、周りは畑だらけ 作りは古民家をそのままお店にした感じ…
沖縄北部本部町付近 移住前旅行で訪れた際釣り具やの店主に教えてもらったお店が 岸本食堂。 外観は昔の沖縄家屋のような造りで、大きくきしもと食堂と書いてあります。 私が訪れたのは14時頃でしたが、お店には多くの行列が出来て…