はいさい!みなさんいかがお過ごしでしょうか!?
沖縄移住1年4ケ月Ryo-chanです(^^♪
今日は沖縄に移住して初めて行ってきました~
泊いゆまち
泊漁港敷地内にある商業施設ですね。
今はコロナの影響もあって多少客足に影響があるようですが、
飲食店関係者はもちろん、観光客も地元の人もたくさん訪れる場所です
って私はいつでも行ける!なんて思っていて移住2年目にしてようやく行ってきました

【まぐろ都市なは 沖縄美ら海まぐろ】


さすがまマグロ市場正面にどど~んとマグロの姿売り!って4500円て安くないですか!?

キハダマグロにメバチマグロの切り身!艶があってなんとも新鮮な!しかし本当に安い!

マグロの皮にマグロのしっぽ!こんなんどうやって調理するんだろう!?普段スーパーで見ないからなんか想像つかないな(;^_^A

でた~目玉!6目玉!くらい入って500円!?食べたら視力が上がるのかな~!?(笑)

マグロの卵!え!?玉子…これ珍味として有名!一度食べてみたい!

良かった~海鮮丼も売ってる!

食堂・まぐろや本舗!安心してください。ちゃんと市場の中に食堂もございます
ランチ向けメニューもは全てマグロを使った丼ぶり物です。

沖縄の特有のおさかなシーラにゲイナー!頼めば刺身用に解体してくれるみたいです。しかし本当に安いです。

とりあえず無難に!?アラを買って帰る事にします。4切れで300円とかまじで安い!!!
そしてこちらは動画でまとめてYouTubeにアップしてみました~
こちらの泊ゆいまち【マグロの解体ショー】などのイベントもやっているそうです。
コメントを残す