※沖縄で日雇いのアルバイト体験
はいさい!12月で沖縄に移住して半年が経ちます!
大分生活にも慣れてきたのかな!?なんか色々あって長く感じたな~
仕事はなんとなく軌道には乗ってきたけどまだまだかな~
先日は急きょ仕事のキャンセル(沖縄はドタキャンが多い事、、)が前日に入ってしまい
((+_+))やば!
1日暇人に!前もってわかっていればプライベートでも予定を入れられんたけど、頭の中も仕事モードになってるし、
あ!そうだ以前に仕事が軌道に乗るまではアルバイトでもしようかな!?と考えて登録だけしたいと派遣アルバイト。
※エントリーという登録型の派遣アルバイト
アプリで明日の仕事を検索して!自宅から1番近い
【デパンニング 倉庫内での簡単仕分け作業】という案件をみつけ早速エントリー!
デパンニング!?何それ!?まあいいや倉庫で仕分け作業すりゃいいんでしょ!?楽勝じゃんくらいの乗りで
前日に就業する駐車場の場所の案内や集合場所、持ち物など!メールで連絡きて、ここらへんは安心!
いざ当日出社、自宅からは車で5分くらい!
※汚いヘルメット渡されて出社確認を行う
担当がめっちゃ不愛想(‘◇’)ゞまあ無理もないか
8時仕事スタートでラジオ体操が始まる!なんか新鮮だな!でもみんな眠そう
朝礼がスタートするが内容もわからないし方言でほとんど理解できない
若い子が多いとおもいきや!おじさんもたくさん!?全部で30人くらいはいたかな!
次々とコンテナが構内に届く!コンテナぎっしりの荷物を配達する店舗毎に仕分ける
食料品から日用雑貨!家電や梱包資材!とにかくスーパーやホームセンターなどに売っている商品がほとんど
それをひたすら仕分ける!
キョロキョロしてると同じく派遣アルバイトで来ていた少し慣れてそうな僕よりちょっと年上の方が親切に指導してくれた
しかし社員なのかな!?会社の作業着を着ている頭の悪そうなベテランおじさん達の僕への扱いが雑!5回くらいは怒鳴られたかな!?
いやいや初めて来てわからいのにいきなり怒鳴るって!ちゃんと説明してくれれば理解するんだけどな~
まあ向うからしたら毎日きてる【仕事のできない派遣アルバイトの一人】なので無理もないのかね~
ここ10年以上自分で仕事をしているので誰かにで怒られる!ってめっちゃ久しぶり(笑)
途中休憩を挟むもまだ10時!?2時間しか経ってないじゃん!?時間経つのおそ!!
※途中トラックの助手席に乗り現場へ
休憩が終わってしばらくすると配達に向かうドライバーさんに声をかけられ!一緒に現場へ!
やった~ようやくこの重苦しい構内の作業から逃げられる!4トン車の助手席に乗り現場へ向かう
ドライバーさんは構内のスタッフに比べて感じのいい爽やかなお兄さん!東京にも5年いたとの事で
話が弾む!すっかり意気投合して電話番号まで交換しちゃった
僕も20代前半の頃4トンドライバーとして頑張っていた時期もあるし!?いや今でも現役のドライバーなんで(笑)
荷卸し作業は得意!でもなんか緩いな!さすが沖縄
せかせかしてないし、安全確認とか一切しないし(;´・ω・) 荷卸し先のお客さんがめっちゃいい人だったり
沖縄で運送屋さんで働くのも楽しそうだな!短時間だけど貴重な体験ができ満足
で!午後はまた倉庫に戻ってひたすら仕分け作業!
いや~終業の5時まで長かったよ(‘◇’)ゞ
重たい荷物持ちすぎて体バキバキ!!
※日給にして7500円
●8時~17時(休憩1時間)
●自給950円
●日給にして7500円
う~んこんだけ大変で7500円か泣
まあ責任感ないし気軽に登録して仕事できちゃうしたまにだったらいいのかあ!??

コメントを残す