目次
※予約必須!?たらじさびら
はいさい!神奈川から沖縄に移住して3ヵ月になりました。
9月も半ば!まだまだ暑い沖縄!
本日は午前中仕事で糸満に行ってきたので、帰りに、
西崎にある「たらじさびら」さんへランチに行って参りました~
【たらじさびら】の意味➡漁師さんへの感謝の意味を込めた沖縄でいう「いただきます」だとか!
通常のいただきますは沖縄の方言で「くわっちさーびら」
沖縄の方言!奥が深いい!!てか たらじさびら 覚えられんわ~
※12時前に到着したけど店内混雑してました

場所は旧道の311号線の兼城交差点を新道311号線道の駅うまんちゅ市場へ向かう報得川手前
高江洲鮮魚店の2階にあります。

直営なのかはわかりませんがこの鮮魚店のお魚から毎日新鮮なメニューを提供してくれるのですね
(^_-)-☆
※たらじさびらの営業時間
ランチの部11時30分から14時、夜の部17時~24時
店内は地元のお客様で大変賑わっておりました。
見た感じ観光客の方はそんなにいないような感じでした(-_-;)
私はおひとり様~で来店したので空いてるカンター席に通してもらいましたが、
大人数やご家族で行かれる場合は予約必須かと思います。
来店中もずっと予約の電話がかかっていました。繁盛してますね。
くわっちさーびら 2階入り口
店内カウンター席(めっちゃ写真ぶれてんじゃん!!)
テーブル席に、お座敷席もあってご家族でもゆっくり食事が楽しめそうですね!!
焼酎たくさん!店内も清潔にされていてGOOD!!
有名人のサインもたくさん!
阪神タイガースの藤浪、板山、坂本、浜地選手が2月に来店!宜野座キャンプ中にわざわざ60㌔近く離れた糸満まで海鮮丼食べにきたのかな!?藤浪めっちゃ応援してるぞ~!私ベイスターズファンだけどね!(笑)
※コスパ最強の海鮮丼
私が頼んだのはランチメニュー!人気ナンバー1海鮮丼
超豪華でしょ!?海鮮丼、あら汁、もずく、サラダ、お新香、フルーツ、もろみ酢(食前に飲む)
これで980円!コスパ最強でしょ!?※中央にあるもろみ酢を海鮮丼のタレかと思ってしまいました(笑)
エビちゃんが甘くて美味しかった~!?ネタは季節などその都度かわるかもですね!
ちなみにランチの部のメニューです。
イカ墨汁定食にお子様ランチまであるのね!海鮮だけじゃく親子丼まで!
どれもこれも美味しそう!
実は数年前夜の部(居酒屋)でもお邪魔してました。
今回はたまたま近くで仕事があったのでグーグルで検索してなんとなく来店したんですが、
実は4~5年前観光で訪れた際1度飲みに来たお店だった事を来店してから気が付きました。。
まだ移住前に糸満にある「サザンビーチホテル」に一人で宿泊したのですが、夜ホテルのスタッフに近所のおすすめの居酒屋さんを教えてもらいタクシーを手配してもらったんです、そこのお店がここ【たらじさびら】さんだったんです。夜のメニューもお酒も凄く美味しかった事を覚えてます!
その日僕も観光で来ていたのでかなりお酒が進んで隣で飲んでいた地元の常連ご夫婦とすっかり意気投合、仲良くなって、このご夫婦、お店の店長さん、スタッフの方とみんなで閉店後朝までカラオケに行った事があったんです!
まさか移住して再度訪れるとは思ってもいませんでした(;^ω^)
ちなみに当時の事を今のスタッフさんに聞いても誰もわからないとの事でした、
あの時のスタッフさんは現在誰も残っていないみたいです(´;ω;`)ウゥゥ
何年も経っていればスタッフさんも入れ替わっていても無理がないですよね~(´;ω;`)ウゥゥ
関連ランキング:居酒屋 | 糸満市
コメントを残す